
当院でも人気の水光注射とダーマペン!どちらも複数の極細針を使った美容治療で似ているように感じる方もいらっしゃると思いますが、実際には違います。
ダーマペン4 は
✔ ニキビ痕
✔ 毛穴の開き
✔ 小じわ
✔ 肌のハリやキメ、美白
水光注射は
✔ 小じわ
✔ 毛穴の開き
✔ 乾燥肌
✔ 透明感やハリ・ツヤのある肌
✔ たるみや小顔効果
✔ 美白、肝斑、くすみ・・が気になる方にオススメです。
水光注射とは、美肌成分をヒアルロン酸に混ぜて、極細の針を用いて肌に細かく直接注射していく治療法で、お肌の内側からハリが出てみずみずしい、透明感のあるお肌を実現することを目指します。またヒアルロン酸と一緒に注入する成分を変えることによって、保湿効果や美白効果だけでく、小じわやたるみなどの効果も期待できます。
デメリットは注射による内出血や腫れ、吸引できない鼻などの部位は施術出来ないなどです。
一方でダーマペンとは極細い針を尖端に付けたペン型の電動ニードルを使った治療です。針を肌にあてながら高速振動を行うことで、肌にわざと微細な穴を多数あけ、傷の自然治癒による修復能力を利用して皮膚をコラーゲン産生が促進されることにより肌のハリや弾力を高め、ニキビ痕の凹凸を滑らかにし、エイジングケアなどの効果を期待できる美容治療です。また穴が開いたところに直接美容成分の入った薬剤を入れていくので、吸収率も高くなり肌の奥まで成分を届けます。また、水光注射では治療が難しいとされている鼻などの細かい部分の施術も可能です。デメリットは赤みや腫れ、内出血、ヒリつきなどの刺激により肝斑を悪化させてしまう可能性もあることなどです。
ダーマペンの後でコラーゲンピール(マッサージピール)を追加したものをヴェルベットスキンといい、ダーマペンの効果をより強めたものになるため、赤みやほてり、ヒリヒリ感や皮剥けは強くなります。
ちなみに針の細さは水光注射が32G、ダーマペン4 は33Gと気持ちダーマペン4 の方が細いです。