
仲良しの友だちから「○○○スキンピールがいいらしいよ~♪」と聞いてから、成分を調べて代わりにITOのPeelローションを使い始めました。。。
30代後半にしてまだニキビ肌で脂性肌の私は、朝晩毎日プレ化粧水として、コットンを使うのが嫌いなので(細かい傷が肌につくので)両手を使って包み込むようになじませて数分おいてから、そのあとルミキシル2プッシュ→ルミキシルアイズ→朝はメイク、夜はNOVモイスチュアマスクと使っています。
Peelローションに配合されたグリコール酸、乳酸、リンゴ酸の3種類のフルーツ酸が、古い角質や角栓を柔らかくして溶かしてくれるから肌のざらつきやごわつき、くすみが改善し毛穴レスな肌に。。。そろそろ2ヵ月目ですが、夏から悩んでいたおでことあごのコメド(毛穴の詰まり、白ニキビ)がなくなりました!!4ヵ月たった今は顔全体がツルツルです(2013/2/12追記)
従来ルミキシルシステムにはルミキシルGP20というのがset売りされていて、ルミキシルクリームのあとに使うそうなのですが、これには20%のグリコール酸が配合されているそうです。私的には毎日使うなら日本人にはきっとマイルドタイプの角質ケアローションの方がいいし、お値段もPeelローションの方が安いし、次に使用する美白成分の浸透を良くしてくれるので、ルミキシルクリームの前に使う方がいいと思います。
ただしPeelローションは
①超乾燥肌、敏感肌、肌あれやニキビや湿疹のひっかき傷などある時や
②トレチノインやピーリングジェル、ディフェリンゲル(アダパレン)など同じような角質オフする製品を併用している時
③Peelローションを塗って刺激があったり赤くなったりする時などには
使用を避けた方がよいと思います。
こんな時はもしかするとお手入れのし過ぎの可能性も。。。。
しばらくの間は我慢してアトピー肌用や敏感肌用の化粧品で優しいスキンケアをすることが大切です。
肌の調子がいい時にこそPeelローションなどを使って、肌の新陳代謝を高めて角質にある余分なごわごわした角質や、その角質にあるメラニンを排出することが大切です!
また成分が違うからといって化粧水ばかりを重ねずけするのはNG!!化粧水だけでは保湿になりません!!!かえって乾燥しすぎてしまうことも。必ず化粧水や美容液の最後に保湿ジェルやクリームでスキンケアしましょう。